リハビリ

認知にも癖がある?!

認知にも癖がある?!

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。 皆さんは癖がありますか?自覚している癖とまだ気付いていない癖があるかもしれません。もし気…

Read More
予後の説明ってとっても大切

予後の説明ってとても大切

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 私は以前回復期の病院に勤務していました。その頃…

Read More
触れることと触れられること

「触れること」と「触れられること」

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) リハビリテーション(以下:リハビリ)では、患者…

Read More
予後予測を再考してみようタイトル

予後予測について考えてみよう

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→運営者紹介) 担当の患者さんはどこまで改善するんだろう? リハビリテ…

Read More
臨床でなかなか結果が出ない人へ(リハビリ)

臨床でなかなか結果が出ない人へ(リハビリ)

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?)リハビリテーションにおいて、患者さんと接し患者さ…

Read More
失敗から学ぶにはただ失敗してもダメ(リハビリ)タイトル

失敗は成功のもと(リハビリ)

お読みいただいている皆さんありがとうございます。 本サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。 (自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 失敗は成功のもと 非常に有名な言葉ですが、この失敗は…

Read More
あなたの歴史を意識した臨床と勉強のポイント(リハビリテーション)

患者の歴史を意識したリハビリと勉強のポイント

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハサロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→運営者紹介って誰?) リハビリテーション(以下リハビリ)の臨床では、患…

Read More
知識を臨床にいかすのが苦手な人へ

知識を臨床にいかすのが苦手な人へ(リハビリ)

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しております、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちら→運営者紹介) 先日開催した臨床推論のセミナーが大好評で終えることがで…

Read More
Extension of perception

手のリハビリで大切な両手行為の視点

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しております、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちら→運営者紹介) 日常生活では、右手と左手をせわしなく動かしています。時…

Read More

姿勢を観察するときのポイント

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しております、理学療法士の唐沢彰太です(自己紹介はこちら→運営者紹介)。 臨床で姿勢や動作を観察することは、患者さんが獲得したい…

Read More

脳卒中患者の初回評価のポイント(回復期編)

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しております、理学療法士の唐沢彰太です。 担当患者さんの初回介入の時に、どの評価をすれば良いのかはじめのうちは特に悩むと思います…

Read More
学習と再学習あらリハビリを考えるのタイトル画像

学習と再学習からリハビリを考える

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 行為の獲得が目標になるリハビリテーションにおい…

Read More
臨床で試行錯誤していきたい人のために

臨床で試行錯誤していきたい人のために

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンの理学療法士、唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?運営者情報) リハビリの臨床では、目の前の患者さんに最適の介入を見…

Read More
直接訓練と間接訓練の メリット・デメリットバナー

直接訓練と間接訓練のメリット・デメリット

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンの理学療法士、唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?)臨床での訓練で、下肢に介入していたのに体幹に効果がみられるなんて…

Read More
触覚って何を評価すれば良いの?

触覚ってどこまで評価すれば良いの?

お読みいただいている皆さんありがとうございます。 本サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?)です。 脳血管疾患だけではなく、骨折などによっても問題が生…

Read More

動作分析が苦手なのは○○が原因?

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンの理学療法士、唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 患者さんの動作を改善することを目標とするリハビリテーションでは…

Read More
卒業後の理学療法士の勉強

卒業後の理学療法士の勉強

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンの理学療法士、唐沢彰太です(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?)です。 理学療法士は、大学や専門学校を卒業し国家試験に合格すること…

Read More
初回評価のここだけはおさえたいポイント (1)

初回評価のここだけはおさえたいポイント

お読みいただいている皆さんありがとうございます。 プロリハ研究サロンの理学療法士、唐沢彰太です(自己紹介はこちらもご覧ください→唐沢彰太って誰?)です。 入院患者さんでも外来患者さんでも、必ず行うのが…

Read More

関節を動かす時の触れ方と動かし方

お読みいただいている皆さんありがとうございます。 プロリハ研究サロンの理学療法士、唐沢彰太です。(自己紹介はこちらもご覧ください!→運営者情報) 病院や施設などの現場で働かれている皆さんは、関節可動域…

Read More
運動・動作・行為を使い分ける!

運動・動作・行為を使い分ける!!

お読みいただいている皆さんありがとうございます。理学療法士の唐沢彰太です。 リハビリテーションの専門家として言葉を正しく理解して使用することはとても大切です。臨床の中ではもちろん、多職種での連携が大切…

Read More
臨床は【仮説】と【検証】

臨床は【仮説】と【検証】

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンの唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?)リハビリテーション(以下、リハビリ)の臨床現場では、日々いろいろな症状をお持…

Read More
要素還元的(機械論的) とシステムの考え方

要素還元的(機械論的)とシステムの考え方

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 時計を分解すると何百というパーツになります。も…

Read More
筋トレのポイント

筋トレのポイント

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンの唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 身体の運動がポイントのリハビリテーション(以下、リハビリ)特に理学療法では…

Read More
運動覚ってどうやって評価するの?

運動覚を評価する時のポイント

お読みいただいている皆さんありがとうございます。理学療法評価の感覚検査のうち、深部感覚検査はいろいろな患者さんに実施します。ですが私が学生の頃に授業で習った時も、実際に臨床で働いた後も【何のために行う…

Read More
鏡を使ったリハビリのポイント

鏡を使ったリハビリのポイント

 お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) リハビリテーション(以下、リハビリ)では鏡を…

Read More
関節運動に注意するだけで 緊張が変わる?

関節運動に注意するだけで緊張が変わる?

 お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?)  脳血管疾患では、患者さんの関節を他動的に動…

Read More
臨床における患者さんとの【空間】

臨床における患者さんとの【空間】

 お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 臨床をしていると、同じ患者さんでもセラピスト…

Read More
論文=根拠?

論文引用=根拠?

お読みいただいている皆さん、ありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 先日、理学療法ガイドラインが発行され話題にな…

Read More
認知にも癖がある?!

認知にも癖がある?!

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?)皆さんは癖がありますか?自覚している癖とまだ気づ…

Read More
予後の説明ってとっても大切

予後の説明ってとても大切

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?)私は以前回復期の病院に勤務していました。その頃に…

Read More
触れることと触れられること

「触れること」と「触れられること」

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?)リハビリテーション(以下:リハビリ)では、患者さ…

Read More
予後予測を再考してみようタイトル

予後予測について再考してみよう

お読みいただいている皆さんありがとうございます。 プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。 (自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 担当の患者さんはどこまで改善するんだろう?…

Read More
臨床は孤独…だけどタイトル

臨床は孤独…だけど

お読みいただいている皆さんありがとうございます。 本サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。 (自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) リハビリテーションの臨床は患者さんとセラピストの1対…

Read More
臨床でなかなか結果が出ない人へ(リハビリ)

臨床でなかなか結果が出ない人へ(リハビリ)

お読みいただいている皆さんありがとうございます。 本サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。 (自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 臨床力 リハビリテーションにおいて、患者さんと接し患…

Read More
失敗から学ぶにはただ失敗してもダメ(リハビリ)タイトル

失敗から学ぶにはただ失敗してもダメ(リハビリ)

お読みいただいている皆さんありがとうございます。本サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?)失敗は成功のもと非常に有名な言葉ですが、この失敗はただの失…

Read More
おススメの勉強方法

おすすめの勉強方法-リハビリテーション-

お読みいただいている皆さんありがとうございます。 本サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。 (自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 皆さんはどうやって勉強していますか?本を読むのが苦手…

Read More
オンラインセミナーのトリセツ

オンラインセミナーのトリセツ-リハビリ-

お読みいただいている皆さんありがとうございます。 本サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。 (自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 2020年の始めから流行し始めた「covod-19」…

Read More
リハビリの勉強会

リハビリの勉強会-PT・OT・ST-

お読みいただいている皆さんありがとうございます。 本サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。 (自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 医療に携わる理学療法士(PT)や作業療法士(OT)、…

Read More
理学療法士の仕事って?タイトル画像

理学療法士の仕事って?

お読みいただいている皆さんありがとうございます。 本サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。 (自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 理学療法士(physical therapist:P…

Read More
実技の練習ってどうやれば良いの?のタイトル画像

実技の練習ってどうやれば良いの?(リハビリ)

お読みいただいている皆さんありがとうございます。 本サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。 (自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 臨床に必要な能力とは何なのでしょうか? 私は大きく次…

Read More
運動・動作・行為を使い分ける!

運動・動作・行為を使い分ける!!

お読みいただきありがとうございます。理学療法士の唐沢彰太です。 リハビリテーションの専門家として言葉を正しく理解して使用することはとても大切です。臨床の中ではもちろん、多職種での連携が大切なリハビリで…

Read More