理学療法、作業療法、言語聴覚療法を行うために必要な知識・技術が学べるオンラインサロン。臨床に<特化>した知識や考え方を学ぶことが出来ます。
<人が行為を行うために必要な機能や能力>をロジカルに紐解き、脳血管疾患はもちろん骨折などの運動器疾患のリハビリテーションの臨床が学べます。どの治療理論も最終的には運動学や解剖学などの基礎学問の上に成り立っています。つまり【基礎】が大切になるため、セミナーでは基礎からしっかりと学べる内容で開催しています。
プロリハ研究サロンでは、これらをロジカルシンキングでまとめる【ロジカルリハビリテーション】をご紹介しています。
2020年9月に開設し、会員数累計100名に迫る勢いです。継続利用も20名以上が1年以上利用している実績があります。動画などのコンテンツはもちろん、ブログも定期的に更新していて、20代から40代まで、また1年目から15年目までと幅広く参加しています。