表象-representation-ってなに?(リハビリ)脳関連 / 2021年10月2日 2022年3月15日 お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?)皆さんは【表象】という言葉を聞いたことがありますか?認知神経リハビリテーションではよく耳にする用語ですが、リハビリでは一般的な用語ではありません。ではなぜ表象がリハビリに必要なのでしょうか?今回は表象についてリハビリの視点から書いていきたいと思います。 神経相関と表象 前頭葉は思考や実行、頭頂葉は空間や知覚、後頭葉には視覚、側頭葉には聴覚や記憶な … 表象-representation-ってなに?(リハビリ)もっと読む »この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。既存ユーザのログインユーザー名またはメールアドレスパスワード ログイン状態を保存する パスワードを忘れた場合 パスワードリセットはじめての方はこちら 新規ユーザー登録