プロリハ研究サロンについて
事業・代表紹介
臨床での考え方
オンラインサロンとは?
プロリハ研究サロンで出来ること
コンテンツの紹介
会員限定動画を見てみる
ワンポイント動画
過去の勉強会一覧
セミナーのご依頼
記事一覧
新規会員登録
ご入会はこちら
ログイン
お問い合わせ
よくあるご質問
ご入会はこちらから
CLOSE
ご入会はこちらから
HOME
記事一覧
ブログ
予後の説明ってとても大切
予後の説明ってとても大切
2021年10月12日
ブログ
,
リハビリの臨床
リハビリ
,
予後予測
リハビリの臨床
お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 私は以前回復期の病院に勤務していました。その頃に感じたことなのですが、大腿骨頸部骨折の手術を行った病院によって全く予後が異なっていました。痛みの残り方が全く違ったんです。 そこで今回は、そんな経験から予後に関する説明の大切さについて書いていきたいと思います。 目次 1 自分のこれからに対する不安2 リハビリにおける予後の大切さ2.1 運動障害が
本コンテンツは会員限定です ご覧になる場合は、有料の会員登録をお願いいたします
既存ユーザのログイン
ユーザー名またはメールアドレス
パスワード
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた場合
パスワードリセット
はじめての方はこちら
新規ユーザー登録
プロリハ研究サロンについて
事業・代表紹介
臨床での考え方
オンラインサロンとは?
プロリハ研究サロンで出来ること
コンテンツの紹介
会員限定動画を見てみる
ワンポイント動画
過去の勉強会一覧
セミナーのご依頼
記事一覧
新規会員登録
ご入会はこちら
ログイン
お問い合わせ
よくあるご質問
ご入会はこちらから
CLOSE
ご入会はこちらから