お読みいただいている皆さんありがとうございます。本サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?)歩行獲得のためにはバランス能力が非常に大切です。そのため、FBS(ファンクショナルバランススケール)などの評価を行いバランス能力を数値化することが臨床上重要です。ですが、歩行の安定性と片脚立位の安定性は直結しないこともあります。 そこで今回は、片脚立位と歩行の安定性について書いていきます!! 目次 1 片脚立位に必要なバランスと歩行に必要なバランス2 歩行この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。