お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しております、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちら→運営者紹介)
症例検討会ってよく聞くけど、結構盛り上がらない事多くないですか?院内勉強会でも行われていますが、なんだか上手くいかない…その理由は1つです!
成功事例を報告するから
これが原因です。成功事例を報告されても、「ふーん」「そうなんだ」「で??」となってしまって当然です。ただ、悩んでいる症例や上手くいかなかった症例を報告するのってなかなか勇気がいるのかもしれません。学生の頃に、実習先の病院での症例発表が影響しているんだと思います。あれは辛かったですよね…揚げ足取りの様にされた人もいたと思います。
でも、成功事例を出す事にはデメリットもあり、反対に悩んでいる事例を出す事にはメリットもあるんです!症例発表の担当になっている人は是非参考にしてください!!