TAG

リハビリ

症例発表はここがポイント!!【内容編】

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しております、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちら→運営者紹介) 先日公開したブログで、症例検討会がなぜ盛り上がらないのかについて書きました。そこで、成功事例ではなく難渋した事例を報告することが大切であることを書きましたが(詳細は次のリンクより是非お読みください!)、今回はどんなことを報告すると内容が充実するのかについ […]

症例検討会ってどうすれば盛り上がるの?

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しております、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちら→運営者紹介) 症例検討会ってよく聞くけど、結構盛り上がらない事多くないですか?院内勉強会でも行われていますが、なんだか上手くいかない…その理由は1つです! 成功事例を報告するから これが原因です。成功事例を報告されても、「ふーん」「そうなんだ」「で??」となってしまっ […]

手のリハビリで大切な両手行為の視点

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しております、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちら→運営者紹介) 日常生活では、右手と左手をせわしなく動かしています。時にはじっと手をみながら動かしたり、手元をみずに動かしたりして、行為を遂行しています。手を怪我すると、いかに自分が両手を使って生活しているのかが分かると思います。 脳卒中や手の骨折などのリハビリテーショ […]

片麻痺のリハビリテーション

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しております、理学療法士の唐沢彰太です。 現在日本では、180万人を超える脳卒中の後遺症を抱える方が生活しています。脳卒中の後遺症は、運動障害、感覚障害をはじめ、注意障害、失語症などの高次脳機能障害など多岐に渡っています。そのため、リハビリを行う側の理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)は、広く深い知識が求 […]

人はなぜ歩くのか?

お読みいただいている皆さんありがとうございます。本サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 人とサルの大きな違いの1つ【2足歩行】は、進化の過程で獲得した非常に高度な行為です。リハビリテーション(リハビリ)においてこの歩行の獲得は非常に重要な要素で、歩行のことを詳しく知っているかどうかはリハビリの内容に大きな影響を及ぼします。そこで今回は、この歩 […]

学習と再学習からリハビリを考える

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 行為の獲得が目標になるリハビリテーションにおいて、学習はかかせません。その学習ですが、リハビリではそのほとんどが【再学習】によって行われます。つまり、1度学習したことを再度学習することがほとんどです。 起き上がりや立ち上がりなどの基本動作は、脳卒 […]

歩行練習で気をつけたいポイント(リハビリ)

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンの理学療法士、唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?運営者情報)大腿骨頸部骨折などの下肢の骨折、腰椎の骨折、また脳卒中をはじめとした神経疾患など、歩行に障害がみられる疾患は非常に多いです。当然リハビリでも、歩行の獲得を目的としたプログラムは毎日のように考えて、実施していると思います。ですが、みなさんご存知の通り、歩行 […]

臨床で試行錯誤していきたい人のために

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンの理学療法士、唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?運営者情報) リハビリの臨床では、目の前の患者さんに最適の介入を見つけるために試行錯誤を繰り返していく必要があります。試行錯誤していくためには、仮説を立て、検証していかなければなりません。 そこで今回は、リハビリの臨床における試行錯誤の方法を、仮説を立てること、その […]

生活期におけるリハビリの今後

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンの理学療法士、唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 今回はいつもとちょっと違うテイストのお話です。私は今、生活期のリハビリ領域で働いているのですが、診療報酬がどんどん減額されていく中で、急性期や回復期でのリハビリが十分に行われなくなってきているのを、ひしひしと感じています。そんな中、ここ数年で大きく変わってきてい […]

直接訓練と間接訓練のメリット・デメリット

お読みいただいている皆さんありがとうございます。プロリハ研究サロンの理学療法士、唐沢彰太です。(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?) 臨床での訓練で、下肢に介入していたのに体幹に効果がみられるなんて経験ありませんか?人の体は姿勢によって、関わってくる身体部位が変わってきて、座位や立位では全身が関与してきます。そこで本記事では、問題がみられる身体部位や動き以外に介入して改善を目指す【間接訓練】と […]